
淡路花博2015 思い出散歩
いきなりですか。↓花みどりフェア・淡路花博2015 メイン会場の国営明石海峡公園へ行きました。時々小雨が混じる曇り空。人間には、散策にちょうど良い気温なんですが。『モデル犬て結構、面倒。』『あ~、涼しい。』水のある所は、全て寄り道。①キンセンカ ②バージニアストック ③デルフィニウム ④ネモフィラ ⑤ワスレナグサ ブルームッツ ⑥ダイアンサス、ネモフィラ他チューリップの季節が終わってお花は、やや端境期気味...

春満喫&驚き+大ボケの淡路島公園散歩
4月12日(日)・ほぼ晴れ淡路島公園へ散歩に行きました。しょっちゅう行っていると画像も文章もマンネリ化。何時もと違う視点でというのが、難しいけど、今回は、驚き+大ボケ散歩になりました。10日前の淡路島公園より一段と春らしい色調に囲まれた大きな芝生広場。画像では、判りに難いですけど、肉眼では、そうでした。パルの遊びもマンネリ化。軽く息が上がるくらいまでフリスビーで遊んで、小休止後は、ボール遊び。リフティン...

ヴィヴィも一緒にお花見
初めてだねこんな所でお花見するのは。ヴィヴィ君、今年の桜は、どう?まさかヴィヴィと見る桜は、去年が、最後になるなんて思ってもみなかったよ。12年間、毎年ヴィヴィと一緒に見てきた定番散歩広場入り口の枝垂れ桜。12年前は、ヴィヴィも若かったけど、桜の木も若かった。満開になっても寂しい花数だったね。「アッ、お兄ちゃんだ!」と思ったのでしょう、パルが、愛おしそうに顔を摺り寄せていました。毎年、成人の日の記念植...

Happy Birthday 今度は、泣かなかったよ!
4月2日は、次女の誕生日。孫姫を連れて淡路島に行くからご馳走してとLINEで連絡してきました。私的には、パルを留守番させるのが、可哀想なんで、ドッグカフェでランチするのが、ベストなんだけど、誕生日のご馳走が、ドッグカフェでは、可哀想(ドッグカフェさん、ごめんなさい)だし、散々考えた結果、ランチの前にパルにしっかり運動させてランチの間は、車中待機してもらうことに決定。けど、2日は、最高気温が、20度に達す...
該当の記事は見つかりませんでした。