全部ナナちゃん
8月6日に色んな意味で縁の有ったご近所のゴルのナナちゃんが、11歳を目前に虹の橋を渡り、
その前日の8月5日に初めて定番散歩広場で、出会った柴のナナちゃんは、出会った時、既に体調が悪く長く生きられないように飼い主さんがおっしゃっていましたが、二度目に会った8月末の朝は、荒い息をしながら散歩に連れてきてもらっていました。
その後、定番散歩広場では、会っていません。
その後の病状が心配です。
そして、私やパル、生前のヴィヴィと一番仲良く身近だったナナちゃんが、9月7日のお昼間に自宅庭でお留守番している間に居なくなってしまいました。
私のパソコンに保存してあったナナちゃんの写真を使ってチラシを作りましたが、未だに全く情報が無く、行方不明のままです。
たぶんこの定番散歩広場でヴィヴィは、ナナちゃんと8年間は、遊んだと思います。
パルは、うちに来た日からナナちゃんが、行方不明になるまで6年5カ月一緒に遊びました。
うちのパパさんは、ココに散歩に来るワンちゃん達の為に、そしてナナちゃんが、戻って来て又、ココでパルと遊べることを願って、雑草刈りのボランティアをしています。
(雑草を刈っておかないと広場の管理人さんが、除草剤を散布してしまいます。)
今、パルは、8月6日にナナお姉ちゃんを亡くしてから一人っ子になったリリーちゃんと、一人っ子になった者同士、仲良く遊んでいます。
ナナちゃんが、行方不明になってからもうすぐ一か月です。
他の犬飼いの友達は、何処かに連れて行かれて、そこのお家で飼われているんじゃないかと言います。
私もそう思っています。
迷子になってあちこちをうろついているより、その方が、お腹を空かせてひもじい思いをせずに済んでいるでしょうから、そう思いたいです。
行方不明になって一年経って戻って来た子の話を聞いたことがあります。
ナナちゃんも、ひょっこり戻って来て欲しいです。
ヴィヴィやパル目がけて一直線に走って来るナナちゃん。ママの手袋をおもちゃにして遊ぶナナちゃん。
斜面の危なっかしい場所に立って辺りを眺めていたナナちゃん。
カラスの友達がいたナナちゃん。
思い出すことがいっぱいです。